年間100匹の目標が見えてきたので 残りの目標の1つ、『新規開拓』を・・・ って事で、調査へ! まずは、小さい沢へ 水量はマズマズ? うーん、雰囲気も良いかも・・・ でも堰堤3つ越えた所で、スズメ蜂がたくさん出てきた! 巣が近いのかな? 怖いので3匹で終了! 魚影はいまいち・・・ 次に、近くの川へ この川は滑床で、魚影はまずまず でも先行者たくさん&凄ーくスレてる 流れ込みでさえ、ティペットの影で走っちゃう始末 なんとか、1匹掛けたけど放流魚っぽかった・・・ 微妙 次はどうしようかなーと思案していたら 『雷様』 が・・・ 大雨の為、4時間ほど蓄電していつものK川でイヴ 霧が濃くフライが見えなかったけど キレイな岩魚とヤマメを釣って終了〜 滑床の川は、タイミング次第では良いかも? |
|