前回のリベンジを果すべく、今日も同じ渓へ 天気予報は曇だったけど、だんだん晴れてきた! で、いきなり入渓場所の急斜面で獣のアゴの骨を発見 鹿のかな? ちょっと、いやな感じ・・・ しばらく釣り上がってみたものの、全く反応がない よく見ると、新しめの人の足跡とカモシカらしき足跡がちらほら・・・ しょうがないと思いつつ、フライを交換していると 左後方から物音が・・・ んーっ、落石? 振り返ると・・・ 何だか判らないけど、ねずみ色のデカイ塊が突っ込んでくる! 『おっ、おいっっ!、こっち、来んじゃねーよ!!!』 (ビビリ声) 大声?が効いたのか、そいつが手前5mくらいで急停車! すごい勢いで暗がりに消えていった・・・ その後姿で、やっとカモシカと認識でき、一安心 ふぅー、何だカモシカかよ・・・ 落ち着こうと、タバコを取り出す手が震えてる(笑) しかも、ケモノ相手に 『こっち、来んじゃねーよ!!!』 って よく通じたなぁ? 情けない・・・ 彼?のテリトリーに入ってしまって、威嚇にきたのか判らないけど 何も出来ないもんですね、実際は・・・ で、10分後(笑)気を取り直して釣行再開! 細ながーい岩魚、28&33.5cmを含む9匹で納竿 結局、目的のヤツは出なかったし 13時だけど精神とも疲労困憊・・・ そうそうに帰途につきました ほんとに怖かった・・・ 今度、クマを投げ飛ばした老人に教えを乞わねば!? |
|