毎年、自分のみならず多くのアングラーが指折り数えて楽しみにしている渓の解禁・・・ と、昨年と同じようなクダリで始まりましたが、今年もイロイロありましたねぇ。 安全なんだか危ないんだか、昨年はどぉだったか全く不可解極まりない中、愛すべき栃渓の部分解禁・・・ 肝心の私達や渓魚たちには、解禁しようがしまいがどちらにせよ 東北や関東近辺では放射性物質という厄介なものと長年付き合わなくちゃイケない現実もあり モヤモヤしながらの解禁と相成りました・・・ でも・・・ 里川に浸かった瞬間、いつもの釣りバカに戻ってましたネ! ウキウキしながらフライを結んでました(笑) |
で、今期第1号のヤマメ♪ 堪りません〜 思わず拝みそうになりました(笑) |
水の中の森も少なくなったような気がしますが、とりあえず健在みたいだし!? いつもの里川は、時折ライズもありドキドキ楽しませてくれます♪ |
今年は春の訪れがかなり遅いと思いますが、もうそろそろですね・・・ |
7Xに♯18なんて久々に結びましたが、楽しめました(喜) コイやバス、海もみんな楽しいけど、やっぱり渓魚が一番かな!? |
こんなキレイな魚が釣れるんだから、釣りは止められない♪ |