GW後半戦の初日 5/3は、大雨洪水警報が出るほどの大雨&大増水!! 鬼怒川他どこも土石流みたいなので、さすがにラーメン食べて早々に温泉へ(疲) 続く5/4も増水は変わらず・・・ 何とかフリフリ出来る河川を見つけましたが、釣れたのは放流イワナ2匹とキレイな6寸イワナ(寂) 最終日の5/5もPMは山間部で雷雨が濃厚と・・・ 全くツイてないなぁ、と思いながらもホテルで9:30過ぎまでウダウダ(笑) で、ようやく10:30に沢に着くと、やっぱり増水(涙) |
でも、晴天で気持ち良い〜 ちょっと肌寒いし水温も低めだったので、初めはニンフ・・・ 慣れないニンフで彼方此方引っ掛けながらも、何とか釣果♪ |
イワナは目がクリクリしてて可愛いですネ〜 雨後は苔も瑞々しい(癒) |
相変わらずライズは見つけられなかったのですが、お昼過ぎからはドライでも理想的な出方がチラホラ。 7〜8寸がアベレージの中、ようやく良型! |
1ヶ所で6匹も釣れちゃった所もありました(嬉) 7匹目はバラシて止めましたが、まだもう少し居るかも♪ |
お次の良型は、普段は見過す超浅瀬で(喜) こんなトコでも居るんですね〜 |
なかなか男前で、ギュンギュン引いてドキドキしました(汗) その後もポイントが有りましたが、風が強くなって来たし 渋滞も気になるので、早目の納竿です・・・ |
終わり良ければ全て良し!? てか、2泊3日もしなくて良かったって事ですね(笑) |