夏季休暇あけの週末・・・ かなり疲れてましたが、とりあえず訪栃です(呆) 事故渋滞やら故障車渋滞やらで、10:30からテクテク〜 |
がっ、入渓点に着くと・・・ 初めての沢は、なんと干上がってました(汗) でも先月までは流れがあった筈なので、構わず歩きます〜 結果・・・ |
水たまりや、水深10cm未満のチョロチョロ細流でもイワナ達は健在でした(驚) 場所によっては、ひとつの水溜りに複数のイワナが!? 1・2年魚らしい稚魚の群れも見れたので、2・3年後が楽しみ♪ |
さらに上流に行くと滑になり、魚影が薄くなりましたがなんか不思議な感じ・・・ 暫く人が入ってないのでしょうか?結構近づいてもイワナ達は逃げません?? |
おかげで、ほとんどサイトで楽しめました(喜) |
滑で歩き易い沢は、おっさんにも優しかったです♪ |
下流が涸れていても、先入観は捨てないと(嬉) で、雷様が鳴り出したので、タマには里川でフリフリ〜 |
こちらは水量GOODでしたが、お魚さんはお留守でした(涙) もう禁漁間近ですが、今年は大きいのは難しいかな・・・ |