遠征初日から久々の爆釣だったんで、ちと呑みすぎました・・・ が、のんびり温泉に浸かったのが良かったのか、目覚め爽快!? っても、やっぱり9:00過ぎに目的の渓に(愚) |
初めからこんなふみ跡を辿るんですが、これはマシなほう・・・ もうね、背丈を超えるハンパ無いボサを数百メートル掻き分けるんで、朝露まみれでビショビショです〜 って、視界が利かない藪コギって、単独だと心細いことこの上なし(怖) |
それでも、藪を越えた先で早々にイワナがお出迎えしてくれました(喜) 瀬が多く、割とフライ向けで気持ち良いっす♪ |
途中、何故だかアブラハヤが連発したポイントが続きましたが・・・ 8〜9寸も混じり、ポツリポツリ大物の気配!? |
石裏から泣き尺がでて・・・ |
もう、そろそろ戻ろうかな!?って思った頃・・・ 何てことない瀬で、強烈な魚信! |
連日の尺上、頂いちゃいました〜 昨日の奴より強烈だった31cm♪ |
数こそ半分でしたが、連日の好釣に満足っす(嬉) で、やっぱり4時間ほどでしたが、周辺の調査も兼ねて早々に温泉へ♪ ※3日目に続く |