今年のGWは季節の進みがチョット遅いので、FLYには厳しいかと思ってましたが・・・ エキスパートのOさんの戦略で、いきなり有名河川に! |
リンドウ?が可憐に咲く渓で・・・ |
チョイ水が多めでしたが・・・ |
Oさんの見立て通り、お昼前後から魚信が♪ |
![]() |
たまにはワタクシの画像を(笑) |
9寸以下は撮影不可の縛りの下、なんとか28cmが釣れてくれました(嬉) 行き帰りの歩き8.3kmで、トロい自分の所為で釣りをする時間が少なかったですが・・・ 久々にフライフィッシングらしく、遠くから狙ってのびのび遊ぶことが出来ました♪ で、2日目は |
快晴の下、T君と(喜) |
先行者らしき車がありましたが、とりあえず歩きだし・・・ |
なんとかイワナの顔を見ることが出来ました〜 |
って、こちらも自分の滅多にないFベスト画像を(珍) しかし水害の影響で林道崩壊がヤバいの一言で、かなり危ない渓でございました! ※7.7km歩きました。。。 で、最終日は・・・ |
これまた快晴の下、Mさんと♪ |
って、入渓早々ヒットしてるし 尺イワナ釣っちゃってるし、ルアーで爆釣です(驚)! |
自分画像3連発m(__)m |
なんとかニンフで27.5cm♪ |
熊棚多数の渓で、夕方まで8.6kmも遊び倒しました(喜) 今年のGWは、3日間とも釣友と遊べて最高のGWでした!!! |