22.07.15〜16 自然豊かな森で



待ちに待った3連休は結構な雨予報・・・


なので、1日有休をとって前倒しで遊んできました(喜)


午前の部は先日楽しんだC&Rで、再び綺麗なヤマメ!


ここは携帯の電波が届くので安心して仕事の対応が出来ますw



無事?仕事の目途がついたし、雨も小雨程度なので山奥の釣査に・・・



時間も余りないのでおチビちゃん数匹に遊んでもらったら、新規の沢で地形・水量・魚影のチェックを行い〆



2日目

昨夜に物凄い雨が降ったので本流筋や目ぼしい支流はどこも濁流・・・(涙)

スマホで水位の変化が少ない渓をチェックし大移動しようと思いましたが、ダメもとで昨日チェックした沢に




中下流域は流石に釣りにならない水量でしたが、此処は渇水が少し回復した程度(笑)




そして昨日見つけた大きい影の主は、31cmのイワナでした♪




その後も8〜9寸と泣き尺3匹を交え、大満足で〆


がっ、帰りの林道でのんびりゴミを拾いながら歩いていたら・・・先月大きな影を見かけた小さな淵でライズ!?




仕方がなく?畳んだロッドをいそいそ繋いでストーキングw


ライズの主はなんと9寸ヤマメでした!!



自然豊かな森の上流部は、増水にも大きな影響がなく丁度20匹で〆