23.08.11・13 出羽国へ2!


直前に台風6&7号が発生し、関東や東北の一部にも影響が出る予報だったので、地元の花火大会を諦めて北上!


深夜の高速は帰省の車と働くトラックで大賑わいでしたが、事故もなく無事到着♪



で、車止めで支度をしていると、新潟から来られたFFマンに声を掛けられ沢割りも完了




そして、情報交換をしているうちに、FF誌にご自身が掲載されているとか、ここの渓は魚影が濃いとか


いろいろ教えていただきましたが、ワタクシには『魚っ気が無い』印象なんですよね(^_^;)



とーぜん、開始からしばらく無反応でしたが・・・




はじめの1匹は・・・


対岸の大岩際を流して、狙い通りに出てくれた33cm♪





その後は魚影も反応も全然なく 27&23cmが釣れてくれましたが、たった3匹で初日は〆(涙)


しかも、今年下したばかりのウェーディングシューズのソールが剥がれるというオマケ付き( ゚Д゚#)



で、2日目は朝から雨・・・


釣り出来なくもありませんでしたが、気乗りがしなかったので適当に観光へw



そして3日目は、使い古しのスペアシューズで入渓(爆)




こちらも景色は最高です(喜)



釣り始めこそ魚影が全然見えず、不安になりましたが・・・


しばらくして、27cm♪




その後も忘れた頃に釣れる感じで(笑)




しかし、渓に浸かっていても暑い熱い。汗も止まらないし腕と顔がヒリヒリです・・・


オマケにスペアシューズのソールも剥がれてきちゃいました(>_<)



なので、過去の尺ポイントまで飛ばして・・・




尺イワナで〆(^O^)v



その後、100km離れた釣具屋に在庫があるというシューズを買いに行こうと思いましたが・・・


温泉に浸かって、ラーメン喰って帰ることにしました(笑)