ヤマトイワナ釣査2日目 一番入りたかった渓には、昨日3名が入渓したと工事関係者に聞いて 作戦を練っていたら目の前を釣り人らしきジムニーが通過w 見事にポールポジションを取られてしまいましたが、無事沢割り交渉成立(汗) |
自分にしては珍しく、2時間ほど歩いてから入渓&快晴で渓相もマズマズ(喜) そして、早々に良型ヤマト♪ |
その後ポツポツ釣果を伸ばしていったら、自分には巻けそうにないゴルジュが出現( ゚Д゚) 地形的に通過出来ると思っていましたが、ちょっと下調べが足りませんでしたね(>_<) 仕方がなく入渓点に戻り、昨日叩かれたであろう渓に入りなおしましたが・・・ |
なかなかどうして、ライズしているではありませんか!? 淵尻で定位していた9寸ヤマトを攻略し、尻上がりに好反応(嬉) |
なんだかんだヤマト率高めで連日の好釣で早めの〆 |
帰路はスミレを愛でながら、タラの芽採りに勤しみました(笑) |