毎週末、微妙な天気なうえに雪シロも心配で、やっと南会津に行ってきました 鑑札を購入し、のこのこ山を登りましたが当然先行者さんの車だらけ(笑) |
なんとか一番先頭の方達と沢割りをさせていただき、一年ぶりの沢に のっけから魚影があるものの、ポイントが埋まって追り辛くなってました(^_^;) |
まずは1匹釣れてくれて、ひと安心 上流も可もなく不可もなく、ぽつぽつという感じw |
そろそろ核心部かな?と思ったら、足元に黒い毛が散乱!? 脇を見ると、クマの亡骸( ゚Д゚) 白骨化していましたが、キバが印象的でした・・・ 当然怖くなって足早に沢を下り、先行者が叩いたであろう本流筋に |
ライズはぽつぽつありましたが、フライが落ちると一目散に散るようなスレっぷりのなか #20のコンパラダンで、29cmくらいの良いヤマメが釣れてくれました(^O^)v |
その後も綺麗な8寸ヤマメで〆 帰宅して分かったのですが、29cmのヤマメは昨年同じエリアで釣れた個体と同じヤマメでした! 激戦区でたくましく生き延びていてくれたことに感謝です♪ |